メンバー
准教授
井上 元 ( INOUE Gen )

博士(工学)
E-mail :

Phone :
092-802-2757
Facsimile :
092-802-2767
所属 :
九州大学 大学院 工学研究院 化学工学部門 生産システム工学講座
研究分野 :
電気化学, 移動現象, 反応工学, 数値シミュレーション
所属学会 :
化学工学会, 電気化学会, 伝熱学会, 機械学会, 混相流学会, 米国電気化学会(ECS)
略歴 :
2001年3月 九州大学大学院 工学研究科 化学システム工学専攻 修士課程修了
2001年4月 九州大学大学院 工学研究院 助手
2005年11月 九州大学大学院 工学研究科 化学システム工学専攻 博士(工学)取得
2010年7月~10月 米国コネチカット大学客員研究員
2011年7月 京都大学大学院 工学研究科 助教
2013年10月 科学技術振興機構さきがけ研究員 兼任
2017年3月 九州大学大学院 工学研究院 准教授
2020年8月 国立研究開発法人物質・材料研究機構 客員研究員 兼任
2021年9月 国立研究開発法人物質・材料研究機構 特別研究員 兼任
Link :
特任助教
- 宗 マグヌス
学術研究員
- ファム ティ ヅン
- アグネシア パルマタサリ
テクニカルスタッフ
- 竹下 聖子
- 馬場 祥子
- 矢野 振一郎
- 小川 智絵
- 籾田 奈美
- 馬場 涼子
D
- ノ テヒョン
M2
- 市川 結貴
- 小森 千有里
- 中島 功耶
- 藤森 優佑
M1
- 齋藤 悠貴
- 森 雄輝
B4
- 中野 佳太
- 江藤 佑樹
受賞
- 2022年 3月 B4齋藤君が第24回化学工学会学生発表会にて優秀賞を受賞しました。
- 2022年 3月 M2リュウ君が自動車技術会2021年度大学院研究奨励賞を受賞しました。
- 2022年 2月 M1小森さんが修士論文中間発表会にて発表し、優秀賞を受賞しました。
- 2021年 3月 M2平手君が自動車技術会2020 年度大学院研究奨励賞を受賞しました。
- 2020年 10月 M2WeiさんがPRiME2020(第8回電気化学会日米合同大会)にてPEFC&E20 2nd Place Best Poster Winnerを受賞しました。
- 2020年 9月 M1布下君が化学工学会第51回秋季大会電池シンポジウム(部会横断型シンポジウム)にてポスター発表を行い、優秀ポスター賞を受賞しました。
- 2020年 9月 M1石川君が化学工学会第51回秋季大会電池シンポジウム(部会横断型シンポジウム)にてポスター発表を行い、優秀ポスター賞を受賞しました。
- 2020年 2月 M2増岡君が自動車技術会の大学院研究奨励賞を受賞しました。
- 2019年 11月 M1Weiさんが2019 Japan/Taiwan/Korea Chemical Engineering Conference(別府)にて1件の口頭発表を行い、Excellent Presentation Awardを受賞しました。
- 2019年 11月 M1平手君が2019 Japan/Taiwan/Korea Chemical Engineering Conference(別府)にて1件のポスター発表を行い、Excellent Poster Awardを受賞しました。
- 2019年 9月 D1Noh君が学内工学研究企画セミナーにて発表し、優秀プレゼンテーション賞を受賞しました。
- 2019年 2月 M1増岡君がM1中間発表会(学内)にて優秀賞を受賞しました。
- 2018年 9月 M1増岡君が化学工学会第50回秋季大会にて1件のポスター発表を行い、優秀ポスター賞を受賞しました。
- 2018年 6月 M1増岡君が第55回化学関連支部合同九州大会にて1件のポスター発表を行い、ポスター賞を受賞しました。
- 2017年10月 本グループ連携学生の京都大学林君が米国電気化学会第232回大会Battery Divisionにて、若手最優秀ポスター賞を受賞しました。
- 2017年 9月 本グループ連携学生の京都大学林君が化学工学会第49回秋季大会にて優秀ポスター賞を受賞しました。